こんにちは、福岡在住の温泉マニア・ちゃん旅【温泉道修行中】です♨
これまで九州各地で100湯以上の温泉をめぐり、「九州八十八湯」も完全制覇しました!
今回はその中から、福岡県で今おすすめしたい「日帰り温泉(立ち寄り湯)」を3つだけ厳選してご紹介します。
どれも私自身が実際に入湯して「ここは間違いない」と感じた名湯ばかり。
観光や出張の合間にリフレッシュしたい方、休日にふらっと癒されたい方は必見です。

大分や鹿児島に引けを取らない温泉を紹介しまっせ!!
【厳選3湯】福岡で絶対に立ち寄りたい温泉3選
① 博多温泉 富士の苑(福岡市南区)


街中で楽しめるかけ流しの塩化物泉|地元密着型の名湯
博多からすぐの場所にある「富士の苑」は、アクセスの良さとコスパの高さで人気の立ち寄り湯。温泉は体を芯から温める塩化物泉で、疲れや冷えに効果的です。地元の常連客に愛され続けるレトロな雰囲気も魅力。
- 🔹住所:福岡市南区三宅3-19-7
- 🔹電話:092-551-4126
- 🔹営業時間:10:00~22:00(火曜は16:00~)
- 🔹料金:大人500円、子ども400円(1時間以内)
- 🔹アクセス:西鉄大橋駅からタクシーで約3分
- 🔹泉質:塩化物泉
- 🔗 公式サイト



福岡市南区に本物の温泉湧いてまっせ!!!
② 甘木温泉 卑弥呼ロマンの湯(朝倉市)


源泉かけ流し×ツルツル美肌の湯|家族連れにも人気の癒し空間
充実の館内設備と滑らかな肌触りが自慢の卑弥呼ロマンの湯。お風呂だけでなく食事や休憩処も完備しており、観光ついでに立ち寄るのにも最適。料金もリーズナブルで、65歳以上は割引もあり。
- 🔹住所:福岡県朝倉市甘木198-1
- 🔹電話:0946-21-8800
- 🔹営業時間:9:00〜22:00(入浴は10:00~21:50)
- 🔹料金:大人530円、こども200円、小学生未満無料、65歳以上420円
- 🔹アクセス:甘木鉄道甘木駅から徒歩約12分
- 🔹泉質:単純温泉
- 🔗 公式サイト



福岡トップクラスのトロトロ温泉でっせ!!!
③ 大川温泉 貴肌美人 緑の湯(大川市)


緑がかったモール系温泉で美肌効果を実感|ナチュラル志向の方に◎
やや珍しいモール泉(炭酸水素塩泉)を楽しめる大川温泉。薄緑色の湯は美肌に良いとされ、しっとり感のある湯上がりに感動する人も多いです。静かで落ち着いた雰囲気の中、じっくり癒されたい方におすすめ。
- 🔹住所:大川市大字中八院241-1
- 🔹電話:0944-88-0026
- 🔹営業時間:10:00~22:00(第2・4火曜休 ※祝日除く)
- 🔹料金:中学生以上700円、小学生450円、3歳以上100円
- 🔹アクセス:JR羽犬塚駅からタクシーで約12分
- 🔹泉質:炭酸水素塩泉
- 🔗 公式サイト



全国的にも珍しい抗酸化作用のある温泉でっせ!!!
おわりに:福岡で「まず行くならここ」な3湯
現地の温泉好きとして、本当に人にすすめたい、間違いないと思ったものだけをご紹介しました。
見所も良し、コスパ良し、近くて入りやすい!
福岡の立ち寄り湯で、こころも体もほっこり休める、そんなひとときをぜひ~!
🖋このブログを書いた人
このブログは、九州の温泉を100湯以上めぐり、「九州八十八湯」も制覇した温泉ブロガー・ちゃんが執筆しています。
泉質や湯量へのこだわり、飲泉の魅力、交互浴の楽しさなど、一次情報と実体験をもとにお届けしています。